
|
|
 |
第一話[札幌の屯田兵]、第二話[札幌を築いた先人達]、第三話[郷土資料館]、第四話[札幌の歴史物語]第五話[札幌の今昔記]の五部作です。 |
 |
札幌の文化的遺産と札幌市が昭和63年の創建120年記念行事として選定した[さっぽろ・ふるさと文化百選]のなかからこれまで取材したものを紹介します。 |
 |
札幌市が指定する[札幌景観資産]27件を紹介します。 |
|
 |
札幌市内各地域に建立されている神社の中から取材を終えた神社82社を紹介します。 |
 |
札幌市内各所に建立されている記念碑・顕彰碑は歴史を語り継ぐ貴重な語り部でもあります。これまで取材したものを区別に紹介します。 |
 |
札幌市内に点在する野外彫刻を中心に作者別に表示してあります。( )内の中=中央区、東=東区、西=西区、
南=南区、北=北区、白=白石区、豊=豊平区、厚=厚別区、清=清田区、手=手稲区です。
|
 |
札幌市内を路線別にウオッチングしながらエリアの現況と歴史的背景を紹介します。 |
 |
豊かな自然環境に恵まれた札幌を代表する[豊平川][鴨々川][創成川]と豊平川下流に架かる橋の紹介です。 |
 |
札幌を代表する大通公園を始め全区の公園・緑地の紹介です。 |
|
|