昭和・平成の略年表(1926年ー2011年)

昭和 2年(1927年) 市電運行開始
昭和 3年(1928年) NHKが北海道で初めてのラジオ放送を開始
昭和 5年(1930年) 市バスが運行開始
昭和 6年(1931年) 大倉喜七郎氏の寄贈による大倉シャンツェ竣工
昭和 8年(1933年) 豊平館が史跡名勝記念物に指定
昭和12年(1937年) 市役所新庁舎が北1条西4丁目に落成
昭和16年(1941年) 円山町と合併
昭和17年(1942年) 北海道新聞社創設
昭和22年(1947年) 地方自治法施行に伴い公選市長選挙実施
昭和25年(1950年) 第一回さっぽろ雪まつり開催 白石村と合併
昭和26年(1951年) 円山動物園開園
昭和27年(1952年) 北海道初の民間放送(HBC)がラジオ放送開始
昭和30年(1955年) 琴似町・札幌村・篠路村と合併
昭和31年(1956年) NHKがテレビ放送開始
昭和32年(1957年) HBCがテレビ放送開始 札幌テレビ塔完成 
豊平館が中島公園に移転
昭和33年(1958年) 市民会館落成 北海道大博覧会開催 ロープウエイ運行
昭和34年(1959年) ポートランド市と姉妹都市提携 第一回ライラツクまつり開催 STVテレビがテレビ放送開始
昭和36年(1961年) 豊平町と合併
昭和41年(1966年) 第11回冬季オリンピック札幌開催が決定
昭和42年(1967年) 手稲町と合併
昭和43年(1968年) 北海道開道百年・札幌市創建百年記念 大博覧会開催
昭和44年(1969年) 定山渓鉄道営業廃止
昭和45年(1970年) 市の人口100万を突破 大倉山ジヤンプ競技場完成 
時計台が重要文化財に指定
昭和46年(1971年) 市役所新庁舎落成 札幌地下街オープン 北海道開拓記念館開館
昭和47年(1972年) 第11回冬季オリンピック大会開催 政令指定都市へ移行して7区役所開設 ミュンヘン市と姉妹都市提携調印
昭和48年(1973年) 札幌市資料館オープン
昭和51年(1976年) 地下鉄東西線開通
昭和52年(1977年) 教育文化会館開館 札幌村郷土記念館開館 道立近代美術館オープン
昭和53年(1978年) 地下鉄南北線北24条ー麻生間開通
昭和55年(1980年) 中国瀋陽市と姉妹都市提携調印
昭和56年(1981年) 青少年科学館開館
昭和57年(1982年) 地下鉄東西線白石ー新さっぽろ間開通
昭和58年(1983年) 百合が原公園開園 開拓の村オープン 三岸好太郎美術館オープン
昭和59年(1984年) 豊平川さけ科学館オープン 
昭和63年(1988年) 札幌市創設120年 地下鉄東豊線栄町ー豊水すすきの開通
平成元年(1989年) 厚別区・手稲区誕生して9区体制
平成 2年(1990年) ノボシビルクス市と姉妹都市提携調印
第2回アジア冬期競技大会開催
平成 3年(1991年) 新中央図書館・埋蔵文化財センター開館 ミュンヘン大橋開通
平成4年(1992年) 第一回YOSAKOIソーランまつり開催
平成5年(1993年) サッポロフアクトリー開業
FMラジオ局 エフエムノースウェイブ開局
平成 6年(1994年) 地下鉄東豊線豊水すすきのー福住間開通
平成 7年(1995年) サツホロさとらんどオープン 道立文学館オープン
平成 8年(1996年) JFLコンサドーレ札幌誕生
平成 9年(1997年) 清田区誕生により10区体制 札幌コンサートホールオープン
平成10年(1998年) 北海タイムス社廃業 北海道国際航空(エア・ドウ)新千歳ー羽田間就航
平成11年(1999年) 地下鉄東西線琴似ー宮の沢間開通
平成12年(2000年) 宮の沢に生涯学習センター[ちえりあ]オープン
平成13年(2001年) 札幌ドームオープン
平成14年(2002年) 東札幌にコンベンションセンターオープン
平成15年(2003年) 札幌駅南口にJRタアー・大丸百貨店オープン
平成16年(2004年) プロ野球 北海道日本ハムフアイターズ誕生
平成17年(2005年) モイレ沼公園完成オープン
平成18年(2006年) 道央圏中心に地上波テレビのデジタル放送開始
平成19年(2007年) FISノルデイツクスキー選手権大会開催 札幌市水道記念館オープン
平成20年(2008年) 北洋銀行と札幌銀行が合併
平成21年(2009年) 札幌西武が閉店
平成22年(2010年) 大韓民国太田広域市と姉妹都市提携調印
平成23年(2011年) 札幌駅前地下歩行空間開通
地上波テレビのデジタル放送完全移行