標高226.3mの[円山]を中心にその裾野に広がる円山エリアは、東は札幌中心部、西は琴似、南は山鼻と繋がり、全面積の半分は平坦地、残り半分が、[円山][円山公園][北海道神宮境内][神社山]の山地森林地帯で、その低地部に[円山西町][界川][双子山][旭ケ丘]などが広がっています。移住民が入植した当初は、現在の西15丁目以西を[円山]と呼んでいましたが、明治23年(1890年)道庁が町名変更で[円山]の地域は西20丁目以西に改められました。


円山山麓探訪記CONTENTS

(下記の画像をクリックしてお入りください)

1. 円山の歴史


開拓使による札幌本府建設の推移 島義勇の札幌本府建設構想
庚牛三ノ村開村   [庚午三ノ村]から[円山村]へ
円山村と藻岩村の合併による藻岩村誕生
円山朝市の歴史 円山朝市から円山市場へ
円山町時代   円山町と札幌市との合併
円山開拓の先達 上田万平・善七兄弟   円山の年表


2. 円山公園


円山公園の歴史
公園の来園者増に貢献した路面電車の延長
公園の入園ルート
往時の姿を今に留める[円山原始林]
原始林の[木道]と[自然歩道]
記憶に留めたい園内の彫像と碑


3. 北海道神宮


[開拓三神]と島義勇
[札幌神社]創建の功労者 島義勇
創建された[札幌神社]
社殿の変遷    北海道神宮例大祭の歴史
北海道神宮頓宮(旧札幌神社遙拝所)の開設
開拓の歴史を偲ばせる[開拓神社]  時代を映す境内の碑

4. 神宮表参道・裏参道


[表参道]
[北海道総鎮守 北海道神宮」碑]
[北海道神宮第一鳥居]
[裏参道]    [裏参道と裏参道公園]
近代的な街並みに変貌を遂げた南1条通(裏参道)
裏参道寸描


5. 宮ガ丘・宮の森・円山西町


[宮の森緑地  [宮の森モール 彫刻の道
本郷新記念札幌彫刻美術館
ウインタースポーツのメッカ(Mecca)宮の森
[荒井山]   札幌円山動物園
宮が丘(円山公園)の競技施設  
[西校野外プロムナード]    [円山西町]

6. 双子山・界川・旭ケ丘


[双子山町][界川][旭ケ丘]の歴史
[藻岩山麓通]と[界川本通]
[札幌温泉と札幌電気軌道]
[旭山記念公園]
[旭ケ丘]



7.伏見

[伏見の概要]
[山根通] [藻岩山麓通]
[東本願寺北海御廟
[伏見東緑地]
藻岩山麓駅]からロープウエイで[藻岩山山頂へ
[札幌市水道博物館]
[伏見稲荷神社]

大通西23丁目のマンシヨンベランダから24丁目以西を俯瞰したものです。この突き当りが[円山公園]で、中央に見えるのが大通です。編集 Y・IMAI     更新 2018.06.25日